morio_styleの日記

生命の危険を感じながらの釣りにハマっている釣りバカww 好きな釣りは磯場でのヒラスズキ&青物。 ULスタイルでの釣り旅を模索しています。

ヒラスズキフィッシング 基礎編 サラシについて

ヒラスズキフィッシングはバスフィッシングにとても似ている要素を持っていると思います。
ヒラスズキの釣りは、そこのポイントにいる魚に口を使わせ、掛けにいく釣りというのが前提です。
魚を寄せたり、回遊待ちといった釣り方ではなく、魚がいるであろうポイントへ自分のほうから近付いていき、アプローチをかけていきます。

ヒラスズキは効率的に捕食できるスポットの下でベイトを待ちかまえています。
その傾向は大型個体ほど著しいです。捕食チャンスが頻繁にできるスイートスポットをサラシの一点に見いだしていくことがこの釣りの醍醐味ともいえます。
まさにラン&ガンの釣りなんですね。ここの要素がバスフィッシングにも通じるところがあって、ヒラスズキ釣りは人気になっているのだと思います。

ヒラスズキ釣りは基本シャロー

磯を釣り歩くには、潮位が低くて陸地が出ているときのほうが行動可能範囲は広くなります。
サラシも広がりやすいためヒラスズキ釣りをやるには干潮前後がベストであると言えます。
ヒラスズキ狙いで磯に入る場合の基本は、下げ潮で釣場に入り、干潮の潮止まりを経て、上げ潮の途中までを釣るというパターンです。
釣行プランは釣場がどうなっているのかを知っているからこそ組めるのであって、知らない釣場に行くときはその場所に慣れた同行者と一緒に行く事を強く勧めます。
危険回避のためにも初場所への単独釣行は避けたほうがいいでしょう。
いざポイントに入って最初に意識しておきたいのは、サラシだけが適度な厚みで広がり、海底をかき混ぜていない状態であるかということ。
底濁りや底荒れする潮位は避けたいところです。

ヒラスズキ狙いの条件
ヒラスズキ釣りでは何をおいてもサラシが重視されます。
なぜサラシがそんなに重要なのか?
サラシというものは泡を含んだ単なる海水です。
空気を取り込んでいるサラシは小魚から自由な動きを奪ってくれます。
簡単に言えばサラシの中で小魚は水を掴むことができずに泡の中で溺れている状態なのですね。
だからこそヒラスズキサラシを利用し、苦労せずに小魚を捕食できるのです。
サラシができると捕食のスイッチが入り、高活性になるのもたしかですね。
もっとも、サラシならどこでもいいわけではないのも事実です。
やはり、釣場にベイトが寄せられていないとゲームは成立しにくいです。ヒラスズキ釣りといえどもサラシありき。ではなくベイトありき。なんですね。